私は貧乏生活で
あまりに古いボロボロのマウスを使ってた
左クリックが気まぐれで
コピペするのも命がけ^^
そんな私を常連さんの「来航」さんが見て
とても不憫に思っていただいたようで
な な なんと!
Bluetooth のコードレスマウスを頂いた^^
無線マウスなんて 初めて使いました^^
そもそもbluetooth とはなんぞや?
赤外線コードレスが距離1メートルまでに対して
BLUETOOTHでは距離10メートルまで届くそうな
受信側は
USB延長コードを使ってます
単三電池が二個で動作するマウスで
使ってない時は勝手に電源が切れて
使う時にワンクリックでスイッチが入ります
来航さんありがとうございます
もっと何かちょうだい!^^
2014年3月31日月曜日
デビットカードが来た^^
2014年3月30日日曜日
萬代(バンダイ)立春朝搾り
またまた常連さんから頂き物です
日本酒
「萬代立春搾り」
福岡県糟屋郡宇美町の「小林酒造本店」の酒
文字が小さいので最大画質です
拡大していただくと文字が見えます
純米酒ファンにはたまらない
「純米吟醸 生原酒」
ネットで調べてみると
あっという間に売れてしまうお酒らしい
原材料は
福岡県産の山田錦100%
米麹も福岡県産
精米分率は58%
アルコールは17度以上18度未満で高め
たったの二晩で飲んでしまいました
印象は
純米酒らしい爽やかさ
ほんのり残った甘み
うまみも濃い
なんといっても特徴は
日本酒度(日本酒らしい風味)が高いこと
日本酒の純米酒を買う時は
ほとんど東北の寒い地方のお酒を買ってましたが
福岡県の酒蔵も九州らしい特徴があって素晴らしい
ごちそうさまでした^^
日本酒
「萬代立春搾り」
福岡県糟屋郡宇美町の「小林酒造本店」の酒
文字が小さいので最大画質です
拡大していただくと文字が見えます
純米酒ファンにはたまらない
「純米吟醸 生原酒」
ネットで調べてみると
あっという間に売れてしまうお酒らしい
原材料は
福岡県産の山田錦100%
米麹も福岡県産
精米分率は58%
アルコールは17度以上18度未満で高め
たったの二晩で飲んでしまいました
印象は
純米酒らしい爽やかさ
ほんのり残った甘み
うまみも濃い
なんといっても特徴は
日本酒度(日本酒らしい風味)が高いこと
日本酒の純米酒を買う時は
ほとんど東北の寒い地方のお酒を買ってましたが
福岡県の酒蔵も九州らしい特徴があって素晴らしい
ごちそうさまでした^^
2014年3月29日土曜日
vintage のエレアコギター
手持ちのギターはすべて売れてしまったので
自分用に中古エレアコギターを買いました
VINTAGEというギターメーカーで
どうやら中国製で主に南米に輸出しているギターのようです
ドレッドノートスタイルで
表板はスプルース材
サイドとバックはメイプル材
なので暖かめの音です
二束三文の激安ギターですが
このギターを選んだのは
shadow のプリアンプが付いていたからです
これだけでも結構な価値です^^
自分用に中古エレアコギターを買いました
VINTAGEというギターメーカーで
どうやら中国製で主に南米に輸出しているギターのようです
ドレッドノートスタイルで
表板はスプルース材
サイドとバックはメイプル材
なので暖かめの音です
二束三文の激安ギターですが
このギターを選んだのは
shadow のプリアンプが付いていたからです
これだけでも結構な価値です^^
2014年3月27日木曜日
サンポー 焼き豚ラーメン
長崎 東坡煮(とうばに)しぐれ
2014年3月26日水曜日
蒲焼ゴマせんべい
2014年3月25日火曜日
オートウェイのタイヤ
平成13年式
走行距離130000キロで車検
タイヤのヒビ割れがひどく
ゆっくりと空気が抜けてしまうスローパンクを起こしてたので
タイヤ通販 オートウェイ の輸入タイヤに交換することにしました
楽天のセールの■Autoway■ で購入
サイズは165の14インチの55%です
オートウェイでは
イタリア インドネシア 韓国 中国のタイヤがありましたが
ここはもちろん親日国の台湾タイヤにしました
タイヤメーカーの名前は「NANKAN」です
楽天でクリックして翌日に配達でした
価格はフロント二本で 5380円
送料が二本で2100円
タイヤの印象は かなり固めのゴムで
タイヤの腰も固めです
選んだ理由は安かったこと
一番売れてるタイヤだったこと
タイヤのパターンが気に入ったこと
タイヤ交換はかなりあちこちに電話しましたが
「夜の7時までに来て欲しい」とか
電話対応が悪かったりで
結局 南区若久のガソリンスタンドにしました
電話対応も良く
夜の8時まで受付することと
何よりも交換料金が一番安くて1050円
バランスが800円
今度の車検がラストになると思うので
安いタイヤで十分です^^
走行距離130000キロで車検
タイヤのヒビ割れがひどく
ゆっくりと空気が抜けてしまうスローパンクを起こしてたので
タイヤ通販 オートウェイ の輸入タイヤに交換することにしました
楽天のセールの■Autoway■ で購入
サイズは165の14インチの55%です
オートウェイでは
イタリア インドネシア 韓国 中国のタイヤがありましたが
ここはもちろん親日国の台湾タイヤにしました
タイヤメーカーの名前は「NANKAN」です
楽天でクリックして翌日に配達でした
価格はフロント二本で 5380円
送料が二本で2100円
タイヤの印象は かなり固めのゴムで
タイヤの腰も固めです
選んだ理由は安かったこと
一番売れてるタイヤだったこと
タイヤのパターンが気に入ったこと
タイヤ交換はかなりあちこちに電話しましたが
「夜の7時までに来て欲しい」とか
電話対応が悪かったりで
結局 南区若久のガソリンスタンドにしました
電話対応も良く
夜の8時まで受付することと
何よりも交換料金が一番安くて1050円
バランスが800円
今度の車検がラストになると思うので
安いタイヤで十分です^^
2014年3月24日月曜日
三菱トッポBJRターボのエンスト
2013年式の
三菱トッポBJRターボAT この車のエンジンがストール(エンスト)するという話題です
長い話題ですが
同じ症状がある人のために
もう乗ってる人も少ないですが
顛末を書いておきます
原因が解るまで苦労しました
型式 GF-H41A
エンジン型式4A30
パジェロミニも同じエンジン
4気筒20バルブエンジン
とても元気がいいエンジンですが
燃費は市内で10キロ
夏場だと8キロ
遠乗りだと15キロ
13万キロ走ってますが
ミッションすべりがあるくらいで
問題はなかったのですが
三菱トッポBJRターボAT この車のエンジンがストール(エンスト)するという話題です
長い話題ですが
同じ症状がある人のために
もう乗ってる人も少ないですが
顛末を書いておきます
原因が解るまで苦労しました
型式 GF-H41A
エンジン型式4A30
パジェロミニも同じエンジン
4気筒20バルブエンジン
とても元気がいいエンジンですが
燃費は市内で10キロ
夏場だと8キロ
遠乗りだと15キロ
13万キロ走ってますが
ミッションすべりがあるくらいで
問題はなかったのですが
2年ほど前から坂道の登りでだけエンジンが止まるという症状が出始めました
登りの直線でだけ止まります
坂道でエンジンが止まるのはけっこう恐怖です
アクセルが無反応になって止まります
右に左にカーブの登りでは症状が出ません
アクセルと踏んだり緩めたりでは症状が出ません
まず三菱の福岡にある営業本社に電話してみました
私 「同じような症状を経験したことがありますか?」
三菱フロントさん 「持ち込んでいただかないと解らないです」
毎日 休みもなく働いてるので
三菱の工場に持ち込む時間もありません
次に三菱自動車本社にメールしてみました
メールの返事は
「リコールで そのようなリコールは上がっておりません」
どちらもつれない返事^^
他にも整備経験者に聞いてみたら
A「コンピュータでしょ」
B「燃料ポンプでしょ」
C「タービンでしょ」
エンジンが止まるときの雰囲気は
燃料が来なくなってる感じ
と
油圧が上がらなくなってる感じです
コンピュータなら平地でも症状があるはずですが
平地でどれだけエンジンをぶん回しても問題はない
燃料ポンプなら平地でも症状があるはず
タービンは
今の時代のタービンにはセンター軸に水冷却があり
昔と比べて寿命が長くなってる
タービン回りにもオイル漏れもない
加速時のターボ音も問題がない
オイルが燃えて出る白煙もない
スロットルボディ周辺も
はずして点検してみて問題がない
ボディの中もとても綺麗
ボディ周辺に問題があるなら
アイドルが落ち着かないはずである
ターボパイプもすべて問題がない
エンジンの自己診断スキャナを持ってるとこにも行ってみたが
三菱は対応してないスキャナで
でもスキャナが使えても
どう考えても電気系統ではないので
コンピュータも記憶してないだろう
登りの加速時にだけエンスト
車のフロントが上がってる時にだけエンスト
でもすぐにエンジンはかかります
この時点での結論は
「燃圧レギュレター」 か
「オイルポンプの吸い口詰まり」
だと予想してました
燃圧レギュレターの弁不良なら
交換部品はそれほど高くない
フロントが上がってる時にだけ弁の不良かも知れない
と思いつつ
ここで
冬になると症状が出やすい
ってことに気が付きました
こうなると弁の不良ではない
と
最後にオイル問題だと結論が出ました
オイルを吸う口がスラッジ(ゴミ)で詰まって
車の前が上がるとオイルを吸いにくくなってないか?
しかし
エンジンオイルはちゃんと管理してるので
オイルの吸い口がドロドロで詰まってるってことも考えにくい
そして
オイルとエレメントをフラッシュングのつもりで交換
しかしまだ症状が出てる
ここで考えたことは
オイルパンにスラッジがたまってて
オイル交換では排除しにくいのではないか?
つまり
エレメントを交換してもすぐに詰まるのではないか?
坂道で加速すると
エンジンオイルはオイルパンの後ろ側に溜まってしまう
オイルパンの前側に吸い口がある場合
オイルをすいづらい状態なら油圧低下が起こるはず
そして
エンジンフラッシングを終わって
またオイル交換
今度は高級ターボオイルを入れてエレメントも交換
「これで駄目ならオイルパンをはずして掃除しよう」
完全に直りました
原因の結論は
オイルパンのスラッジ と オイル
フラッシングでかなりスラッジが出たはず
そしてその昔
ターボ車にはターボオイルを使えってのが常識でした
その頃はタービン軸が壊れやすいからでした
今回の症状では
ターボ車はエンジンにオイルを供給するだけではなく
タービンにもオイルを使うので油圧は高回転でも安定が必要で
エレメントが詰まり易い状態だと
エンジン側の油圧が低下してしまう
なのでサラサラのターボオイルが必要
製造時に
オイルは3リットルが規定ではなく
4リットルにするべきだし
オイルの吸い口は後ろ側にセットするべき
冬に症状が出易かったのは
エンジンが温まってない時にはオイルがまだ硬く
スラッジで詰まり易いエレメントをなかなかオイルが通過しにくい
ってことでした
次にまた症状が出たらオイルパンをはずします
現在エンジン快調で
以前の加速に戻ってます^^
2014年3月23日日曜日
今日もコーヒー豆の配達
毎日のように豆の配達をやってます
寒い日や雨の日の夜の配達はけっこうつらい^^
コーヒーバッグのサンプルをいつもオマケしてます^^
福岡市天神あたりの飲食店は若い人がいっぱいなんでしょうね
ほとんどが会社の事務所用の配達です
お問い合わせ欄からご相談ください^^
寒い日や雨の日の夜の配達はけっこうつらい^^
コーヒーバッグのサンプルをいつもオマケしてます^^
福岡市天神あたりの飲食店は若い人がいっぱいなんでしょうね
ほとんどが会社の事務所用の配達です
お問い合わせ欄からご相談ください^^
登録:
投稿 (Atom)